2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お盆の「棚行(たなぎょう)」

今日、菩提寺の住職が「棚行」に来てくれた。 菩提寺のある故郷のお盆は8月だが、 今住んでいる東京のお盆は7月・・・。 自宅も含めて故郷の土地・建物は全部売ってしまったが、 菩提寺はもちろん残っている。 毎月、母の命日近くには墓参りに行っているので…

「破産」の検討は早めに始めるべき!

このブログを始めて約半月、 初めてトラックバックが入った。 こんなブログでもリンクしてくれるところがあったことが、 正直これほどうれしいものだとは思わなかった。 「うれしい」という感情を、久し振りに思い出した気がする。 サイトを拝見させて頂いて…

挑戦「東京マラソン2008」

やっと10キロ走り続けられるところまで、 どうにか体力が回復してきた。 この10年仕事に追いかけられていた感じで、 そういえば市民マラソンへの参加も遠ざかっていた。 10年前までは、東京シティ・ハーフマラソンも、 那覇や館山のフル・マラソンにも…

「林住期」に学ぶ楽しさ

五木寛之の「林住期」に、 「五十歳から学ぶという選択」という1章がある。 学生時代はほとんどの人が 勉強することが嫌いであったと思うが、 たしかに社会経験をすませてからの勉強は 本当におもしろいと実感している。 若い時にはわからなかったことが、 …

破産管財人の裁量余地

破産管財人からの依頼で会社の破産処理を手伝っていた 元の社員から昨夜連絡があり、 「会社の後処理もほぼ終わり、 退職金も3ヶ月分は頂き、残りは秋になるそうです。 ありがとうございました。」 と、退職金のお礼を言われた。 従業員の退職金は全額支給で…

法律とネット社会とのスピード感のギャップ

地方の友人がお金を送ってくれると言う。 田舎なので、「現金書留」で送るというので、 「いつ手許に着くか分からないので、 銀行振込にしてくれ!」と伝えた。 ・・・・・・・・・・ 破産者への郵便物はすべて破産管財人に転送され、 内容をチェックされる…

アマゾンの「アフィリエイト」挑戦

やっと「アフィリエイト」に挑戦できるところまで来た。 10年前の1997年5月、アメリカに書店視察に行った時、 コーディネーターの長谷川昌幸さんから、 「アマゾン(もちろんアメリカ、日本は未上陸)が、 こんなことを始めた」と教えてもらった。 当時は画…

「破産者」に世間は冷たい

伊藤眞の「破産法」を一通り読み終えた。 前もって弘文堂の「実務法律基礎講座」を読んでいたので、 比較的理解しやすかったように感じた。 「民法」など、40年近く前に大学で勉強したものだが、 物権・債権などはその後の実務で使ってきたので、 違和感はま…