2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「派遣社長」

「インディペンデント・コントラクター」について書いたが、 さらに進むと、ありうると一見思えるのが「派遣社長」である。 祥伝社文庫に、原宏一「床下仙人」というのがあり、 短編5作品が収められているが、 その中に、そのまま「派遣社長」という作品があ…

「インディペンデント・コントラクター」

19日(月)、お手伝いをしている書店のボランタリー・チェーン: 「志夢ネット」のオーナー会があり、 7名のオーナー全員が集まった。(7社18店舗のチェーン) 「本部からみんなに伝えたいことがありますか?」とのことだったので、 「私の契約形態は雇用契…

書店は生き残れるのか?

この3日間、久し振りに多くの人と会うことになり、 身体的にはかなりの疲れを感じたが、 逆に精神的には不思議な高揚感があった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19日(月)は、今、仕事をお手伝いしている、 書店のボ…

「消費税」の督促状

先日、「所得税」について書いたが、 実はゴールデン・ウィークの直前に、 「消費税」の督促状が税務署から届いた。 「消費税」は「所得税」と違って、 破産者の自由財産に課税されるイワレはないと思い、 以下の手紙を付けて、配達証明付きで、税務署長に突…

「文芸社」と「草思社」

今日は「文芸社」に用事があり、古内(ふるうち)役員をお訪ねした。 来週、地方の書店を何社か引き連れて、 出版社を訪問することになっているのだが、 どこに行くか、まだ決まっていなかった。 書店の希望は「メディア・ファクトリー」か「文芸社」だった…

「文春」と「新潮」

昨日はたまたま、「文春」と「新潮」に行くことになった。 文藝春秋は、名女川(なめかわ)役員に、 来週、講演をお願いしているので、 その打ち合わせに伺った。 新潮社は毎月定例の、新刊の補充発注で、 営業の本間次長を訪ねた。 紀尾井町(文春)から矢…

「択一」終了

昨日は、旧司法試験「択一」の本番だった。 実は、金曜日にカミさんのおふくろさんが入院し、 土曜日は息子の結婚披露宴、 いい加減疲れていた(ようだ)。 「択一」は3時間半で60問を解くのだが、 33問あたりで眠気が襲ってきた・・・。 「併存的債務引受」…

「おもてなしの心」

昨日、新宿で息子の「結婚披露宴」があった。 このように第三者的な言い回しをしたのは、 すべて、息子達:新郎・新婦の二人で、 企画・運営してきた披露宴であったからである。 最後に新郎の父として、参列者にお礼を述べたが、 そこでも言ったが、今回、親…

所得税法第9条1項10号

2日にわたって述べた、所得税・譲渡所得税の問題点については、 以前からもずっと、言われ続けていたらしい。 しかし、「破産法」のテキストも、「国税通則法」のテキストも、 「所得税法第9条1項10号ができたので、 今日では問題は起こらなくなった」…

譲渡所得税は分離課税では?

昨日述べた「所得税」については、 実は破産手続開始早々に、破産管財人から、 「所得税は破産後の破産者の自由財産にかからざるを得ないから」 と言われていたものではあった。 「でも支払できる訳がないのはみんな分かっている。 お金がないというのは一番…

破産前の所得税が、破産後も追いかけてくる理由

私が東京地方裁判所に自己破産の申立をしたのが昨年の4月18日で、 翌19日には破産手続開始の決定が出ました。 従って1月からそこまでの約3か月間は所得があり、 社長としての報酬と、アパート・貸店舗からの家賃収入などを受け取っていました。 これに対して…

ブログ復活!!

10ヵ月ぶりにブログを復活します。 「債権者会議」が 去年の8月から始まったことから自粛していましたが、 破産開始から1年たっても、まだ手続きが終了していないことから、 手続きの終了を待たずに 復活することにしました。 立場はどうあれ、何かしらアウ…